 |
竹駒寺墓地詳細 |
古くから日本三大稲荷のひとつに数えられる竹駒神社の別当寺 |

|
墓地データ
経営主体 |
宗教法人 竹駒寺 |
所在地 |
宮城県岩沼市桜一丁目2-49 |
宗旨・宗派 |
真言宗 |
施設 |
駐車場、トイレ、法要施設 |
価格 |
1区画150,000円(永代使用料)より
※下記区画・墓石のご案内にて詳細記述しております。 |
ホームページリンク |
|
|
|
墓地の特長
■市街中心部!墓域は国道4号線沿いにあり、お車でのお参りの際などに大変便利な場所にあります。 ■全区画が平坦でお年寄りの方や小さなお子様も安心してお参りができます。 ■お仏様のない方もお求めいただけます。 過去の宗旨・宗派は問いません。お気軽にご相談ください。
竹駒寺は、正式には真言宗寶窟山竹駒寺といい、江戸時代までは竹駒神社の別当寺でした。明治2年(1869年)の神仏分離政策で、竹駒神社に隣接する位置から現在の場所に移りました。
|
区画・墓石のご案内 |
 |
本堂に隣接する檀徒会館明王殿は法要などの際にご利用いただけます。 |
|
アクセス・周辺地図のご案内
■◎岩沼市街中心部◎国道4号線すぐそば◎JR「岩沼駅」から徒歩15分
 |
|
資料請求・お問い合わせ
霊園・墓地・墓石に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
|
|
 |
こちらのページの内容は携帯・スマートフォンからもご確認いただけます。
左記QRコードを携帯カメラで撮影しサイトにアクセスしてください。 |
|
|