 |
常勝院墓地詳細 |
いわき市の地名の由来にもつながる由緒正しきお寺です |

|
墓地データ
経営主体 |
宗教法人 常勝院 |
所在地 |
福島県いわき市平中平窪字岩間61 |
宗旨・宗派 |
真言宗智山派 |
施設 |
駐車場・トイレ・法要施設・永代供養墓 |
価格 |
1区画350,000円より
※下記区画・墓石のご案内にて詳細記述しております。 |
ホームページリンク |
|
|
|
墓地の特長
■寺歴等 開山は室町時代の享緑3年(1530年) で約500年の歴史あるお寺です。 寺号には岩城寺とあり、江戸時代以前にいわきを治めていた岩城氏との縁が深いお寺です。 江戸時代よりある老松波頭、唐獅子画の板襖絵(市指定文化財)があります。 境内に樹齢300年の「八房の梅」の銘木、河津桜、三春の滝桜やもっこうバラ、藤、紫陽花等々花を楽しめるお寺。
■特徴 1.墓域はすべて陽当たり良好で、平坦区画のため、年を重ねてのお参りも安心です。 2.大型駐車場50台を完備しており、お車でのお参りも安心です。 3.仏様のない方や、後継者のいない方もお求めいただけます。過去の宗旨・宗派は問いません。
|
区画・墓石のご案内 |
|
アクセス・周辺地図のご案内
■JRいわき駅から車約12分、いわき中央ICから約11分
 |
|
資料請求・お問い合わせ
霊園・墓地・墓石に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
|
|
 |
こちらのページの内容は携帯・スマートフォンからもご確認いただけます。
左記QRコードを携帯カメラで撮影しサイトにアクセスしてください。 |
|
|