 |
法喜山 玄妙寺墓地詳細 |
山形駅より車で3分好立地。美しい境内・本堂が訪れる人の心を癒します。 |

|
墓地データ
経営主体 |
宗教法人 玄妙寺 |
所在地 |
山形県山形市八日町2-3-50 |
宗旨・宗派 |
日蓮宗 |
施設 |
駐車場・トイレ・法要施設・永代供養墓 |
価格 |
1区画:4×5.5尺=30万より
※下記区画・墓石のご案内にて詳細記述しております。 |
ホームページリンク |
|
|
|
墓地の特長
■寺歴等 時は正保年間、越前大野より出羽国山形に松平直基公入部された折、開山・性善院日護上人宿縁あってその帰依を享け、正保2年(1645)に法喜山玄妙寺を創建されました。 山号は吉原に結庵した庵名を用い、寺号は会津妙法寺の開祖・玄妙院日什上人の院号を頂戴いたしました。 平成14年(2002)に立教開宗七百五十年慶讃・開山三百五十年記念事業として、新たに総木曽檜造りの本堂・位牌堂建立、並びに境内墓地の区画整備が行われました。
■特徴 JR山形駅より車で3分。遠方からのお参りでも大変便利。 駐車場を完備していますので、お車でもご安心してお参りいただけます。 1.過去の宗旨・宗派は問いません。 2.墓所は日当たりの良好です。 3.永代供養塔完備 4.ゆとりある駐車場を完備
|
区画・墓石のご案内 |
 |
桜の開花時期になると、境内のしだれ桜がとても綺麗で癒されます。 |
|
アクセス・周辺地図のご案内
■JR山形駅より車で3分。■バス停「末広町口」より徒歩1分
 |
|
資料請求・お問い合わせ
霊園・墓地・墓石に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
|
|
 |
こちらのページの内容は携帯・スマートフォンからもご確認いただけます。
左記QRコードを携帯カメラで撮影しサイトにアクセスしてください。 |
|
|