 |
阿弥陀寺墓地詳細 |
「毘沙門天大祭」で有名な歴史あるお寺 |

|
墓地データ
経営主体 |
宗教法人 阿弥陀寺 |
所在地 |
福島県郡山市富久山町久保田字久保田52 |
宗旨・宗派 |
真言宗室生寺派 |
施設 |
駐車場・トイレ・法要施設・永代供養墓 |
価格 |
1区画永代使用料:400,000円より
※下記区画・墓石のご案内にて詳細記述しております。 |
ホームページリンク |
|
|
|
墓地の特長
《寺歴等》 1574年(天正2年)に真言宗の寺として中興開山したお寺です。 郡山駅より車で5分の、市内中心部に位置するお寺です。 毎年2月に行なわれる「毘沙門天大祭」などで知られ、「久保田の毘沙門様」と呼ばれているお寺です。
《特徴》 1.日当たりがよく、明るい墓地です。 2.市街地の中心部でアクセス抜群です。 3.平坦区画で楽々お参りできます。
|
区画・墓石のご案内 |
|
アクセス・周辺地図のご案内
■JR郡山駅6番バス乗り場より「富久山」停留所下車、徒歩3分、JR東日本郡山駅より徒歩20分
 |
|
資料請求・お問い合わせ
霊園・墓地・墓石に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
|
|
 |
こちらのページの内容は携帯・スマートフォンからもご確認いただけます。
左記QRコードを携帯カメラで撮影しサイトにアクセスしてください。 |
|
|