お墓コンシェルジュ|東北・愛知をメインに公園墓地や優良寺院墓地のご紹介をしています。

ご利用案内運営会社お問い合わせ
 HOME公園墓地・寺院墓地の検索検索結果一覧>済興寺
公園墓地・寺院墓地のご紹介
済興寺墓地詳細
松島にある瑞巌寺百世・洞水東初禅師を拝請して開山したお寺です
墓地写真
写真を拡大する
墓地データ
経営主体
宗教法人 福寶山 済興寺
所在地
宮城県松島市上下堤字富沢29
宗旨・宗派
臨済宗 妙心寺派
施設
駐車場、トイレ、法要施設、永代供養墓
価格
1区画300,000円より
※下記区画・墓石のご案内にて詳細記述しております。
ホームページリンク
墓地の特長
済興寺は松島にある瑞巌寺百世・洞水東初禅師を拝請して開山し、弟子である仲叟和尚以降、十数代の歴代住職が存在しております。
嘉永年間(1850年前後)に本堂が火災に遭い、本尊の釈迦如来像をはじめ、殆んどの資料が焼失してしまいました。
しかし、明治19年10月、中條宗陳和尚が済興寺の住職時代に、隣寺の大仰寺・旭元和尚の法系を承嗣して、中興して法地としました。
昭和52年、現在の本堂と庫裏が先住職の中條希仁和尚の代に落慶し、平成6年、現在の中條仁一(真堂)和尚の代に、石庭と枯山水庭園・築地塀の新設を行いました。
その後、本堂・庫裏・山門の改修工事を行ってます。
平成18年には、書院と研修道場を兼ねた「臥龍禅道場」が完成して、現在に至っております。

仙台や石巻からアクセス便利な場所にありながら、閑静な山の中に広大な敷地の墓地区画です。
「これからの安心や癒しのための時間と場所にお墓を持ちたい」と願っているご家族に最適なお寺です。
仏事だけではなく、坐禅や茶道、武道(合気柔術)も体験することができます。
区画・墓石のご案内
ご住職の人柄に沢山の方が訪れる寺院です。
アクセス・周辺地図のご案内
地図を開く
資料請求・お問い合わせ
霊園・墓地・墓石に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
QRコード こちらのページの内容は携帯・スマートフォンからもご確認いただけます。
左記QRコードを携帯カメラで撮影しサイトにアクセスしてください。

 - AmigoDatabase